グランサガのチャプター6の後半で登場するボスのワルガーは攻撃力も高いし、HPが高く時間内に削りきれないしと個人的にかなり難しいボスでした。
しかし、何度も試行錯誤を行うことで無課金でもクリアする事ができましたので、その方法をご紹介いたします。
ワルガー戦の特徴や注意点
まずは、このワルガー戦の特徴だったり、注意するべきポイントなどを簡単におさらいしていきます。
雑魚フェーズとボスフェースに分かれている
ワルガー戦では前半に雑魚戦、後半にボスとたまに湧いてくる雑魚敵の2フェーズに分かれています。
雑魚敵自体はかなり弱いのですが、前半後半合わせて挑戦時間が5分間しかありませんので、意外と攻略できるかどうかの重要なポイントとなります。
ワルガーは高火力&高HP
後半戦で登場するワルガーはかなりの高火力かつHPがかなり高いボスです。
なので、タンク役のウィンを入れたとしても簡単に落とされてしまいます。
かといって、タンク役のウィンに回復役のセリアードを編成に入れて挑戦してみると、今度は火力不足で時間内にワルガーを倒す事ができないのです。
ダウンのデバフ
ワルガーはダウンのデバフを結構な頻度で撒いてきます。
ダウンすると一定時間行動できなくなりますので、その間に攻撃され放題だしこちらの攻撃の手も止まってしまいますので、何度も食らってしまうと極端にクリアが難しくなります。
攻撃自体は回避しやすい
後ほど詳細はご紹介しますが、実はワルガーの攻撃は通常攻撃・範囲攻撃共に非常に避けやすいという特徴を持っています。
タイミング的にも動き的にもコツさえわかればかなり避けやすいので、攻略の際にはこの回避が鍵となります。
ワルガーの攻略方法
それでは、ここからは具体的にどの様にしてワルガーを攻略していくかをご紹介いたします。
編成について
このボス戦では、とにかく高火力で効率的に敵を殲滅していく必要があります。
また、ダウンデバフの対策も必要になるため、キュイは必須です。
そして出現する敵は雑魚敵もボスのワルガーも闇属性ですので、光属性であるオルタを育成して編成する事で有利に進める事ができます。
残り1キャラは現在所持しているキャラの中で一番攻撃力が高い遠距離キャラを選抜しましょう。
前半戦はすかさずキャラチェンジ
前述でもご紹介の通りワルガー戦では雑魚敵の前半とワルガー本戦の後半を合計5分でクリアする必要があります。
なので、雑魚敵フェーズでどれだけ早く進める事が出来るかがかなり重要になります。
そこで必要になるのが、操作キャラのスキルを全て使ったらクールタイムを待つ時間が惜しいので、すぐさまキャラチェンジを行いましょう。
チェンジしたキャラも全てのスキルを使ったら3キャラ目と交代するというローテーションで進める事で、高火力を維持したまま前半の雑魚キャラフェーズを進める事ができます。
操作キャラはタゲられるキャラに
後半のワルガー戦では、一番ワルガーにダメージを与えているキャラがターゲットにされます。
ワルガーからの攻撃はかなり痛いですが、回避は簡単ですので最大火力キャラを自分で操作して回避→攻撃→回避のループをクリアまで繰り返す事でクリアが可能となります。
通常攻撃の回避方法
ワルガーの通常攻撃は痛いですが、結構簡単に回避する事ができます。
その方法は、ワルガーがこちらに向かって走ってきたら横移動をするだけです^^
前後移動での回避も試しましたが横移動が一番回避の成功率が高かったので、個人的にこの方法がおすすめです。
一番有効な立ち位置
ワルガー戦では通常攻撃に加えて範囲攻撃も打ってきます。
そして、この範囲攻撃はターゲットされている味方キャラを中心とする円状の範囲攻撃となりますので、配置次第では残り2キャラが遠距離キャラの場合は回避行動はタゲを持っているキャラだけで済むのです。
なので、遠距離キャラ・ワルガー・オルタの順番に配列させる事で、範囲攻撃の回避が非常に簡単になるのです。
それにワルガーの通常攻撃が誤って味方に被弾してしまうというアクシデントが起こらない様にもなりますので、この配置を意識して立ち回るとかなり安定して戦う事ができます。
ちなみに、範囲攻撃モーション中は、素早く敵の後ろに回る事で範囲攻撃が届かない場所から攻撃し続ける事ができます。
スキルの発動タイミングに注意
基本的に戦力が足りている状態で上記の方法を実践すれば、ワルガーに勝つ事ができますが、実際にこの方法を実践している時に起こったアクシデントもご紹介いたします。
それは範囲攻撃を回避したのに、オートで発動したスキルのせいで自分から範囲攻撃に突っ込んでしまうという事があったのです。
他にも発動演出時間が長いスキルが回避のタイミングで入ってしまい、通常攻撃を回避する事ができなくそのまま被弾というパターンもありました。
これに関しては余裕を持って移動を開始しておくか、フルオートを切ってスキルの発動も自分で操作する事で対策する事ができます。
ワルガー戦まとめ
以上が、私が実際にグランサガの無課金アカウントでワルガーをクリアした方法となります。
もちろん、推奨戦闘力を大きく上抜けている状態であれば、ここまで忙しい方法を取らずともクリアできるでしょうが、私の様に戦闘力がギリギリの場合はそれなりにギリギリの戦法を取る必要があります。
ちなみに、ダウン耐性を持つキュイのSSRグランウェポン「シェヘラザド」は、キュイの潜在能力を解放する事でガチャを引かずにゲットできますので、まだ持っていない人はまずはそこから準備を始めるといいでしょう。