真・女神転生V(メガテン5)にはメタルスライム的な存在の各種ミタマが敵として登場します。
倒す事で凄まじい報酬を獲得する事ができるのですが、このミタマが弱点属性以外は攻撃を受け付けないという厄介な性能をしているのです。
そこで今回は、現状で一番確実で効率の良いミタマの倒し方についてご紹介します。
ミタマの特徴について
まずは簡単にミタマについてご紹介します。
ミタマの種類
現在確認されているミタマは全部で4種類となっています。
ミタマの種類
- サキミタマ:黄色で高額売却アイテムをドロップ
- ニギミタマ:水色で御巌結晶をドロップ
- アラミタマ:赤色で悪魔をレベルアップさせるアイテムをドロップ
- クシミタマ:黒色で主人公をレベルアップさせるアイテムをドロップ
ミタマの遭遇方法
ミタマとバトルする方法は何通りか存在します。
1つ目の遭遇方法はごく稀にミタマの姿でフィールド上を彷徨っている事があるので、そのまま攻撃を当てるか接触するかでそのままバトルに持ち込む事ができます。なお、フィールド上に出現しているミタマの特徴としては、他の悪魔とは異なり向こうから近寄ってくる事はありませんので、自分から接触しに行く必要があります。
2つ目の遭遇方法としては、アマノザコがフィールド上にアイテムを見つけてくれる事がありますが、確率で敵との戦闘になります。その際に通常の悪魔との戦闘の場合もありますが、ミタマとのバトルになる事もあります。
3つ目の方法は、ミタマ以外の見た目の悪魔と戦闘になったときに、稀に通常の悪魔に混じって1体だけミタマがいる場合もあります。
ミタマは超倒しにくい
そしてミタマの最大の特徴は、普通に戦ってもかなり倒しにくいという点にあります。
というのも、冒頭でもご紹介の通りミタマは弱点属性以外の攻撃は全て無効になり、しかも無効になると4回ある行動チャンスが一気に2回分削られてしまうのです。
そして、ミタマのターンでは基本的に逃げてしまうので、基本的にはミタマのターンになる前に決着をつける必要があります。
ただ、稀にランダマイザというデバフを使ってくる事があるので、その場合はもう1周チャンスが巡ってきます。
更に言ってしまうと、ミタマの弱点は個体ごとに異なりますので、毎回違う弱点のミタマが出現する事になります。
例えば、アラミタマが4体まとめて出現したとしても、4体とも同じ弱点ではないのです(稀に4体中2体の弱点が同じという事もあります)。
ミタマの効率的な倒し方
それではここからは具体的なミタマの倒し方についてご紹介いたします。
アイテム「万里の眼鏡」を使用
ミタマの倒し方は「万里の眼鏡」というアイテムの存在を知っていれば非常に簡単です。
この「万里の眼鏡」は戦闘中に使う事で敵の弱点などの情報を確認する事ができます。
なので開幕直後にこのアイテムを使いミタマの弱点を確認し、ミタマのターンに移る前に弱点属性の攻撃で仕留めるというシンプルな方法です。
ちなみに、この万里の眼鏡は骸の隠れ家(ショップ)で1個100マッカで購入する事ができますので、私の場合は毎回まとめて10個購入し持ち歩く様にしています。
序盤は弱点属性用のアイテムも用意
ミタマの弱点は上記の方法で簡単に知る事ができます。
しかし、序盤ではミタマの弱点が分かっても、その弱点属性の魔法を誰も所持していないという状況に陥る事もあります。
特にハマ系の破魔属性とムド系の呪殺属性は序盤で使える仲間が少なく、弱点が分かってもどうしようもないという事があります。
こういった状況を打開してくれるのが、各属性攻撃が可能な小秘石というアイテムの存在です。
これらも骸の隠れ家(ショップ)で購入する事ができますので、破魔属性と呪殺属性の2属性の小秘石はストックしておいても良いかも知れません。
一気に4匹きた場合
上記の2つの手法を用いれば、現状では100%の確率で遭遇したミタマを倒す事ができますが、稀に4匹同時に遭遇する事もあります。
この場合は、前述の方法を使って確実に1匹だけを倒すという方法もありますが、博打的な手法ですが全体攻撃(マハラギなど)を使って一か八かで複数体の撃破を狙うという手法もあります。
基本的には外れてしまいますが、運試しとしてチャレンジしてみる手もあります^^
UP主には掲載許可をいただいています。
まとめ
以上が、真・女神転生V(メガテン5)のミタマを効率的に倒す事ができる方法のご紹介となります。
DLCを購入していない方はなかなか遭遇するチャンスがないので、出会ったタイミングで確実に倒しておきたい所ですし、DLC購入者の場合はせっかく課金したのに全然倒せなくて無駄にしたくないでしょうから、是非この方法でガツガツレベルアップや金策に興じていただければと思います!