ヘブンバーンズレッドは2章からそこそこの難易度になっていくゲームですので、キャラも含めて総合的に強くしていく必要があるゲームです。
そこで今回は、自分のパーティーの戦力を上げていく方法、戦力以外にもSスタイルやAスタイルを強化する必要性についてご紹介いたします。
キャラのレベル上げ
まずは、とにもかくにもキャラのレベル上げが重要になります。
キャラのレベルを上げる事でシンプルにステータスが向上するだけではなく、キャラレベルを一定の数値にまで上げる事で新しくスキルを覚える事ができたり、既に所持しているスキルのレベルを上げる事ができる様になります。
なので、キャラレベルを上げるという単純な作業ではありますが、それ以上の価値があるものなのです。
なお、このキャラのレベル上げは意外と時間がかかる作業となりますので、可能な限り効率を考えて行う必要があります。
スタイル強化
続いては、キャラの中でも実際に戦闘に参加するスタイルの強化に関する内容について。
ヘブバンでは1人のキャラであっても複数のスタイルが存在します。
そして、キャラのレベルに関しては同じキャラであれば異なるスタイルでもレベルは共通となりますが、各スタイルに個別に設定されている能力についてはそれぞれのスタイル専用となっています。
なので、実際に戦闘に出すキャラのスタイルの強化を行う必要があります。
スキルの習得・強化
スタイルの強化の最初の項目にスキルの習得・強化があります。
これは文字のままの意味ですが、新しくスキルを習得したり既に所持しているスキルのレベルを上げる事ができる強化項目です。
ただし、スキルの習得や強化にはレベルが一定数に達している必要があり、それぞれの習得・強化の際にはアリーナなどで入手できる素材も必要になりますので、覚えたいスキルなどがある場合は先にレベル上げから開始することになります。
能力強化でパラメーターUP
この各スタイルの能力強化を行うと、そのスタイルの各種パラメーターが向上します。
もちろん能力強化で1つだけ強化したとしても、そこまで大きく戦闘に変化が生じる事はありませんが、能力強化できる項目は多くありますので、全てを強化し終える事ができれば実際の戦闘でもかなりの変化を感じる事ができる様になります。
能力強化の方法
そんなスタイルの能力強化には、当然ながら素材が必要になります。
その素材はアリーナや探索で入手できる殻石やプレリオン溶液(各属性)、ノヴァ原石(各属性)などが必要になります。
殻石に関してはアリーナ周回をしていればそこそこの数を入手できますが、それ以外の素材はアリーナでも低ドロップとなりますので、プリズムバトルだったりイベントの交換報酬など他の手段で集めた方が効率的です。
アクセサリーの装備
キャラにはアクセサリーを装備させる事ができます。
このアクセサリーも戦力に影響を与える項目で、地味に重要な要素となっています。
アクセサリーによるパラメーター補正
アクセサリーは種類によって、キャラのパタメーターに補正をかける事ができます。
例えば、回復能力を上げるアクセサリーはヒーラーに、攻撃力UPはアタッカーに、DP攻撃性能UPはブラスターといった具合に装備させる事で、そのキャラの性能をさらに上げる事ができます。
他にも初期SP+4などのチェーン系装備は、戦闘の開幕時にいきなりスキルを打てるかどうかの重要な分岐点となる装備品ですので、戦力はもちろんのこと単純に戦闘の快適さに直結します。
アクセサリーの入手方法
そんなアクセサリーですが、現状では入手できる方法は限定されています。
当然気軽に利用できるショップでは販売されていませんし、アリーナの集会でもドロップする事はありません。
これらの装備品は強化の回廊や記憶の迷宮といったダンジョンで拾う事ができ、そのダンジョンの難易度によって拾えるアクセサリーのレア度も変わってきます。
そういった事情もあるので、もしアクセサリーの厳選目的でダンジョンに潜りたい場合は、出来る限り高難易度のダンジョンで周回する様にしましょう。
転生
かなり先の話になりますが、ヘブバンの強化方法の中には転生という方法も存在します。
この転生をMAXまで上げる事ができたキャラを再度レベル1に戻す代わりに、基礎パラメーターに転生ボーナスが加算されるシステムです。
このゲームではレベルを上げるのにはコツが必要ですので、そもそもの話レベルMAXまで上げるのは至難の技となります。
なので、恐らくはやり込みユーザー向けのコンテンツだと思われます(いや、そうであって欲しい)。
別スタイルのスキル強化
戦力には影響のない項目ではありますが意外と知らない方が多く、しかも戦闘にかなり影響を与える強化項目ですので、番外編としてご紹介したいと思います。
それは下位レア度のスタイルの強化の有用性についてです。
スキルの習得や強化は共有される
基本的に同じキャラの中でも高レア度のスタイルを優先して編成に入れ、強化してく事になります。
なので、AやSレアのスタイルは能力強化なども行わずに放置されている事がほとんどです。
しかし、スタイル強化の中でもスキルの習得や強化に関してはスタイルが変わっても共有されるので、これは非常に勿体無いのです。
茅森月歌を例に挙げると、SSスタイルの初期スキルの「クロス斬り」はこのスタイルの強化項目の中にはありません。
しかし、Aスタイルの強化項目の中には「クロス斬り」のスキル強化が可能となっており、これを強化する事でSSスタイルの「クロス斬り」のスキルレベルも強化されるのです。
他にも、國見タマのSスタイルで前衛だけではなく後衛も含めた全体のDP回復の「フィルリカバー」スキルを習得させ、そのスキルをSSスタイルのタマに装着させるという方法も可能となるのです。
一部の能力強化も
キャラの強化項目で一番上にスキルの習得・強化があり、そこから下はキャラのパラメーターに影響を与える能力強化の項目が続いています。
この能力強化に関しては、その画面に記載がある通りそのスタイル専用のものとなっていますので、AやSで強化してもSSのパラメーターには反映されません。
しかし、強化できる能力強化の一部には「専用」の文字が付いていないものも存在するのです。
これに関しては記載の通りそのスタイル専用のものではないので、Aスタイルで強化すればその項目分だけは同キャラの他スタイルでも反映されます。
ただ、この専用ではない項目は能力強化の中でもかなり下の方にありますので、SSスタイルの全項目を強化し終えたり、強化素材が余っている場合に取り組んだ方が効率は良さそうですね。
ヘブバンでの戦力上げの方法まとめ
以上が、ヘブバンでの戦力を上げる方法となります。
冒頭でもご紹介の通り、このゲームは1章のラストを皮切りにどんどん難易度が高くなっていくので、積極的にチームの戦力を上げていく必要があります。
実際に遊んでいるユーザーの中には、ヘブバンのストーリーに感動して早く続きを読みたいという方も多いと思いますので、この辺りの問題は結構厄介です。
なので、少しでもここで紹介している内容が参考になればと思いますので、これからもヘブバンを無理なく楽しんでいきましょう!