PR PS4/PS5

グラブルリリンクのレビュー。クリアまで遊んでみてオススメできる人を考えた。

2024年2月11日

グラブルのコンソール版として販売されているグラブルリリンク。

私も実際に購入して遊んでいるのですが、正直かなり面白いゲームだと感じています。

しかし、スマホゲーム版のグラブルを知っている人からすると手を出すのは少し怖いと思われるかも知れませんので、今回はこのゲームのレビューをしたいと思います。

created by Rinker
Cygames
¥5,375 (2024/09/19 06:31:47時点 Amazon調べ-詳細)

グラブルリリンクの基本情報

まずは、グラブルリリンクの基本情報からご紹介していこうと思います。

遊べるコンソール

今回販売されているグラブルリリンクは、以下のコンソールで遊ぶことが可能となっています。

  • PS4
  • PS5
  • Steam(PC/SteamDECK)

もしかすると今後、別のコンソールでも遊べるようになる可能性も0ではありませんが、現時点では上記の3つの方法で遊ぶことが可能となっています。

メインストーリーはソロ

グラブルリリンクはオンラインマルチプレイにも対応していますが、メインストーリーはソロプレイで進めていく事になります。

私もそうですが、中にはマルチで遊びたくないという方もいるかと思いますが、グラブルリリンクはメインストーリーは自分ひとりだけで遊んでクリアできる仕様となっていますので、その点は安心して大丈夫です。

また、クリア後のやりこみ要素に関しても、ソロで遊び続けることも可能ですので、そこは周回効率などを考慮して適宜変更するといいでしょう。

基本フルボイス

グラブルリリンクは基本フルボイスのゲームとなっています。

また、声優さんも非常に豪華なキャスティングとなっていますので、耳が幸せになれるゲームでもあります。

フルボイスの例外としては、メインストーリーとは関係ないNPCなどは字幕のみとなっていますが、ここは声を掛けなくてもストーリーは進む箇所ですので、特に問題はありません。

あっきー
あっきー
実際私もNPCはガン無視で進めています^^;

やりこみはマルチ推奨

前述でも少し触れていますが、グラブルリリンクにはメインストーリークリア後にやりこみ要素があります。

これはソロでも遊ぶことは当然できますが、正直ここに関してはマルチで進めた方が効率は良いです。

もちろん発売から数年経過して過疎ってしまっている状況であればソロの方が効率が良くなる可能性もありますが、プレイ人口が十分な人数そろっている今の時期であれば、人が操作するキャラが4人そろっている方が効率的に周回することが可能となっています。

注意

ちなみに、一見すると「これがエンディングだろう」と思うシーンがありますが、本当のエンディングはその後のやり込み要素をかなりこなした先にあります。

そして、本当のやり込み要素はその先から始まりますので、真のエンディングを見逃さないようにしましょう!

クロスプレイについて

グラブルリリンクのマルチは、一部コンソール同士であればクロスプレイが可能です。

クロスプレイとは、異なるコンソール同士でマルチプレイができることを意味します。

クロスプレイが可能な組み合わせとしては、PS4とPS5の組み合わせのみとなっており、Steam版に関してはSteamユーザー同士でしかマルチプレイで遊ぶことが出来ません。

グラブルリリンクにおけるクロスプレイ組み合わせ例

1人目2人目3人目4人目
PS4PS4PS5PS5
PS4PS5PS5PS5
SteamSteamSteamSteam

 

リリンクを実際に遊んでみた感想

それでは、ここからはグラブルリリンクを実際に遊んでみた感想も交えた感想やレビューをしていきたいと思います。

メインストーリーのクリア時間

まず、メインストーリーのクリアまでの時間ですが、私の場合は18時間となりました。

私のプレイスタイルとしては、以下の条件でプレイしていました。

グラブルリリンクのプレイ条件

  • 周回はしない
  • サブクエストは漏れなく挑戦
  • ストーリーをスキップしない
  • ステージは隅々まで目視で確認する
  • 隠し宝箱は5回挑戦して無理なら諦める

割と標準的なプレイスタイルかと思いますが、この進め方で18時間となりましたので、丁度良い~チョット短いくらいのボリューム感と言えるでしょう。

あっきー
あっきー
ちなみに、やりこみ要素も考えると、
十分に遊べるゲームと言えますね!

グラブル知らない人も遊べる

グラブルリリンクはスマホ版のグラブルをそこそこ進めた時間軸の物語となりますので、ストーリーの中には専門用語が何度か出てくることがあります。

そうなると、グラブルを遊んでいない方には難しいのではないかと思われるかも知れませんが、グラブルリリンクには専門用語には用語解説が付けられています。

グラブルリリンクの用語解説

専門用語には解説が付けられている。

そのため、既存プレイヤーかどうかを問わず、ストーリーを楽しむことが出来ます。

あっきー
あっきー
実際、そこまで専門用語を知らなくても
理解できるストーリー構成でしたけどね^^;

メインストーリの面白さ

グラブルリリンクのメインストーリーですが、ここも個人的には非常に面白い内容だと感じました。

王道のストーリー展開と言えばそうですが、それでも***や○○〇は心にグッとくるものがありました。

あっきー
あっきー
ネタバレになるので伏せますが、
「うおぉぉ!」ってなる激熱展開があります^^

もちろん前述でご紹介の通り専門用語には解説が付きますし、そもそも専門用語が分からなくても楽しめる造りになっていますので、グラブルシリーズが初めてだという方でも楽しむことが出来るでしょう。

幅広い人にオススメできる

グラブルリリンクはアクションゲームではありますが、全滅しにくいゲーム性となっています。

というのも自分が操作するキャラのHPが0になっても、蘇生アイテムが毎回1個持たせて貰えます。

加えて、蘇生アイテムが無くなったとしても、少し時間はかかりますが味方が何度でも助け起こしてくれますので、味方全員が同時にHP0にならない限りは全滅することはありません。

終盤のボスの中にはワンパンに近い威力の攻撃を使ってくる敵もいますが、この仕様があるお陰で一度も全滅することなくクリアすることが出来ました。

そのため、相当レベルでアクションゲームが苦手という方でもない限りは、オススメできるゲームとなっています。

 

事前に知っておきたい注意点

そんなグラブルリリンクですが、事前に知っておいた方が良い注意点も存在します。

PSユーザーのマルチはPS Plus必須

グラブルリリンクはマルチプレイが可能で、PS4とPS5でクロスプレイも可能です。

しかし、PSのマルチプレイにはPS Plusの加入が必要となっていますので、インターネット通信ができる環境があるだけでは、マルチプレイはできません。

なお、Steam版は別途そういった月額制のサービスに加入することなく、マルチプレイを遊ぶことが出来ます。

死にゲーではないがアクション性は高い

ご紹介の通り、グラブルリリンクは死にゲーではありませんので、幅広い層にオススメできるゲームです。

しかし、アクション性自体はそこそこ高いゲームではありますので、ある程度はプレイヤースキルが要求されます。

幸いグラブルリリンクはレベル等の概念が存在しますので、最悪クリアしたステージやサブを周回してレベルを限界まで上げ切ってからゴリ押しするという戦法を使うことは可能です。

周回はメインストーリークリア後がオススメ

グラブルリリンクは上記でもご紹介の通り、レベルの概念が存在します。

ストーリーで敵を倒すことやサイドストーリーなどをクリアすることでも経験値を得て自動的にレベルアップするのですが、序盤からレベルを意識しすぎて周回をしてしまうと、メインストーリーのラスボスも楽に倒せるようになってしまいます。

元々アクションが苦手な方であれば問題ありませんが、歯ごたえのあるバトルを楽しみたいという方はヌルゲーになってしまいますので、メインストーリークリアまでは周回は控える、もしくは必要最低限にとどめることをオススメします。

あっきー
あっきー
もちろん、クリア後の
やりこみフェーズに入ってしまえば、
どんどん周回してレベルを上げる必要があります。

特典について

グラブルリリンクにはスペシャルアイテムセットのプロダクトコードが含まれています。

これを利用することでスマホ版のグラブルで十天衆の限界超越に使用するアイテム、もしくは十賢者お手軽加入と領域解放セットのいずれかを入手することが出来ます。

あっきー
あっきー
あと、ジョブスキンも貰えますね!

この特典ですが、コードタイプですので一度使用してしまうと当然ながら再利用は不可能です。なので、新品で購入する場合は問題ありませんが、中古で購入する場合はこのコードがすでに利用済である可能性があります。

created by Rinker
Cygames
¥5,375 (2024/09/19 06:31:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

まとめ

以上が実際にグラブルリリンクを購入して遊んでみたレビューとなります。

とはいえ、グラブルリリンクは2024年の4月に追加DLCがすでに決定していますし、私自身まだまだやりこみ要素に片足を突っ込んだ程度です。

なので、やりこみ要素前提でグラブルリリンクを検討されている方は、YouTubeで配信されている方が多数いますので、そちらの方が参考になるかも知れませんね^^

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あっきー

いつまでたってもゲーム大好きな大阪在住のサラリーマン!スマホゲームやPS5に始まり、Steam等のPCゲームまで手を広げてしまい、歯止めが効かない。。。

-PS4/PS5
-, , ,