家電量販店のゲーミングPC

PR PCゲーム

ゲーミングPCの購入先に家電量販店はNG?比較しながら理由を解説

今やゲーミングPCは様々なルートから購入する事ができます。

それこそ、普段行くような家電量販店でも販売されるようになっています。

しかし、その家電量販店でゲーミングPCを購入するのは、実はNG行為であるケースが非常に多いのです。

今回はその理由や、実際にどういった点で不利になるのかを比較を交えながらご紹介します。

家電量販店でゲーミングPCは買える

まずは、そもそも家電量販店でゲーミングPCを購入できること自体をご存じない方のために、その辺りにの情報についてご紹介します。

店舗での販売

家電量販店の中でも大型店舗であれば、普通にPC売り場にゲーミングPCが販売されています。

ただし、家電量販店においてゲーミングPCの需要はそこまで高くはありませんので、小型店舗の場合は普通のパソコンしか販売していないケースもありますので、その点は注意が必要です。

具体的な店舗としては、ビックカメラだったりヨドバシカメラ、ヤマダ電機などが該当します。

オンラインでも購入可能

大手の家電量販店の多くは、オンラインショップも運営しています。

そして、オンラインショップでもゲーミングPCは販売されていますので、そこから購入する事も可能です。

例:ヨドバシ.comにあるゲーミングPCページ

今回、例にヨドバシカメラのオンラインショップを紹介しましたが、他にもビックカメラのオンラインショップであるビックカメラ.comでも同様にゲーミングPCの購入が可能です。

 

家電量販店での購入がNGとされる理由

注意点

それでは、ここからが本題。

ゲーミングPCの購入先として、なぜ家電量販店がNGとされている理由についてご紹介します。

かなり割高

1つ目の理由は、家電量販店のゲーミングPCはかなり割高に設定されている点にあります。

実際に、私がゲーミングPCを購入したmouseコンピューターと比較します。

比較するのは以下のモデルとなります。

DGI7G6:RTX 4060 Ti  /intel Core i7 /メモリ:32GB /SSD:1TB

このスペックのゲーミングPCを家電量販店とBTOショップで比較すると、以下の表のとおりとなります。

家電量販店BTOショップ
比較
総額284,800円255,200円

※BTOショップの方は、類似スぺックのモデルがメモリ16GBでしたので、上記の表内にある画像のように、カスタマイズ要件で32GBに変更した価格で表示しています。

この様に同一モデル、同一スペックのゲーミングPCを比較しても、家電量販店の価格の方がかなり割高に設定されているのが見てお分かりいただけるでしょう。

あっきー
あっきー
なかなかの金額差ですね(汗)

カスタマイズ性に乏しい

2つ目の理由は、家電量販店でゲーミングPCの購入を行う場合には、カスタマイズ性に乏しくなってしまうという点があります。

BTOショップの場合は、カスタマイズすることもサービスの一環として提供していますので、基本的に受注生産(組み立て)の形式を取っています。そのため、カスタマイズ性に関しては最強と言えます。

その点で言うと、家電量販店の場合はすでに組み立てられた状態の在庫を販売するスタイルですので、そこからカスタマイズを施すことは出来ません。

あっきー
あっきー
もちろん家電量販店で購入して、
自宅で自分でカスタマイズすることは可能です。

サポートが物足りない

3つ目の点は、家電量販店ではサポート体制が物足りないという点があります。

家電量販店でゲーミングPCを購入した場合であっても、その他の家電と同じサポート内容となります。

もちろん電話サポートや購入から1年間は無料の保証が付くなどはありますが、専門的な質問への回答には時間が掛かってしまいます。対して、BTOショップの場合はゲーミングPCを始めとしたパソコンの専門店ですので、サポート窓口もパソコンに関する専門的な質問にも迅速に対応できます。

他にも、サポート窓口の営業時間も家電量販店では夕方までなのに対し、mouseコンピューターなどでは24時間365日対応可能です。

更に、無料保証の期間に関してもmouseコンピューターであれば3年間という期間を設けられていますので、この辺りを比較するとやはりBTOショップに軍配が上がります。

あっきー
あっきー
ちなみに、24時間窓口だったり
3年間のサポートもmouse特有のサービスなので、
他のBTOショップでは質が落ちる場合もあります。

mouseのゲーミングPC一覧

 

ゲーミングPCを家電量販店で購入するメリット

スイッチライトの良い所

ここまで、ゲーミングPCの購入先として家電量販店の悪い点ばかりを紹介してきましたが、実はメリットもあります。

人によっては、次に紹介する理由から「家電量販店の方が良い!」と判断される可能性もありますので、念のためご紹介しておきます。

手元に届くまでが早い

家電量販店での購入のメリットの1つ目は、手元に届くまでが早い点にあります。

家電量販店の店舗に在庫がある場合であれば、購入してそのまま持ち帰ることも可能です。オンラインショップの場合であっても、在庫があれば注文後に組み立てる必要はなくそのまま発送するだけですので、BTOショップと比較すると手元に届くまでの期間は短くて済みます。

もちろん、BTOショップでも在庫として組立済のモデルがあれば、到着までの日数に差はありませんが、モデルによっては注文から組み立てを開始し1週間前後で発送となります。

そのため、納期を重要視する場合は家電量販店の方がメリットがあると言えます。

家電量販店のポイント

2つ目のメリットとしては、家電量販店独自のポイント制度を利用できる点にあります。

すでに大量のポイントが溜まっていれば、ゲーミングPCの購入時にそのポイントを使って現金の支出を大幅に軽減させることが出来ます。

反対に、頻繁に家電量販店を利用するという方の場合、ゲーミングPCを現金で購入する事により得られる大量のポイントを、次回の買い物の際に利用することが出来ます。

あっきー
あっきー
まぁ、それでも割高を埋めるほどのポイントは得られないでしょうが。。。

 

オススメのゲーミングPCの購入先

それでは、ゲーミングPCを購入したい場合は、どこで購入するのがオススメかという話になると思います。

そこで実際にゲーミングPCを2回ほど購入した経験から、オススメできる購入先をご紹介します。

BTOメーカー

ゲーミングPCの購入先としては、やはりBTOメーカーで購入する方法が一番おすすめの方法となります。

私自身もBTOメーカーのショップで購入しており、その結果大変満足しておりますので、強くオススメできる方法と言えるでしょう。

なお、BTOメーカーは様々なショップがありますが、サポートや保証期間、そしてBTOメーカーの中でも特に割安な価格設定が行われているmouseがオススメとなります。

自作PC

2つ目のオススメできるゲーミングPCの購入方法としては、自分でパーツを購入して自作PCとして組み立てるという方法になります。

この方法であれば、パーツの購入先を間違わなければBTOメーカーで購入するよりも僅かではありますが、安く済ますことが出来ます。

ただし、組み立て自体は簡単でもパーツの互換性や相性など、意外と専門知識や経験が必要になりますので、そこそこ知識がある方にのみオススメできる方法となります。

あっきー
あっきー
素人でも組み立ては出来ますが、
パーツ選びに失敗すると、
各スペックが発揮できない勿体ないマシンになってしまいます。

 

まとめ

以上が、家電量販店でゲーミングPCを購入しない方が良い理由の紹介となります。

一部のユーザーに関しては、そのまま持ち帰れる点やポイントの存在により家電量販店の方が有利になる場合もありますが、それ以外のユーザーに関してはBTOメーカーのショップで購入する方法が最適であることがほとんどです。

家電量販店が購入先としてはNGという話は意外と有名ですが、それを知らないもしくは詳しく知りたいという方の一助になればと思います。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あっきー

いつまでたってもゲーム大好きな大阪在住のサラリーマン!スマホゲームやPS5に始まり、Steam等のPCゲームまで手を広げてしまい、歯止めが効かない。。。

-PCゲーム
-, ,